SSブログ
サイエンス ブログトップ

小保方 会見 ホテル どこ [サイエンス]



小保方 会見 ホテル どこ


4月9日午後、大阪市内のホテルで、理化学研究所の
小保方晴子ユニットリーダーはSTAP細胞をめぐる
問題について記者会見しました。


論文の内容に疑惑を持たれていることについて謝罪すると
同時に、STAP細胞の作製は200回以上成功しており、
論文を撤回する考えがないことをあらためて示したのです。



小保方晴子Ⅰ.png



<「研究不正」と「再現性」の2つの疑惑>

この事件が提起した問題はあまりに広く『ネイチャー』
論文の件だけに絞っても、疑問のすべてに小保方氏が
説明できたとはいえません。


先日来の理研側の会見も同様です。

 
そのことを前提としつつ、当面の疑問をやや強引に
まとめるとこうなるでしょう。


(1) 今年1月末に科学誌『ネイチャー』で発表された論文2本に
どれだけの「研究不正(捏造・改竄・盗用)」があったのか?
(=「研究不正」の問題)


(2) その論文に書かれていた方法で、第三者が「STAP細胞」
なる多能性細胞(いわゆる万能細胞)を再現することが
できるか?(=「再現性」の問題)

 
この2つの疑問は、基本的には別の問題なので、
別々に追及されるべきです。


論文に研究不正がなくても、再現することができなければ、
その価値はありません。


再現することができたとしても、そのことで研究不正が
許されるわけではありません。

 
しかしながら、再現できなければ、論文に何らかの
欠陥があることになり、その欠陥が研究不正に
起因するものである可能性が生じます。


再現できれば、その論文には欠陥が少なく、それが
研究不正に起因する可能性もきわめて低くなるはずです。

 
そして今日まで、小保方氏らが開発した方法で第三者が
STAP細胞をつくることができた、つまり再現できたという
報告はありません。
.

<「200回以上成功」「第三者に追試は」>

 
今回の会見では、小保方氏はSTAP細胞の作製に
200回以上成功したことを明らかにしました。


興味深いことは、サイエンスライターの
片瀬久美子氏とのやりとりです。


片瀬氏が

「第三者に追試をお願いしたことはありますか?」と

問うと、小保方氏は

「若山研で若山先生や学生がやって
くれました。ハーバードでもあります」と


答えました。


片瀬氏がさらに

「小保方さんの方法をインディペンデントに(別個に)やって
もらったことはありますか? あるとしたら誰に?」と

問いかけると、

「あります。成功していますが、個人の名前はちょっと」と

言葉を濁しました。

「積極的に証言してもらったほうがいいのでは?」と

片瀬氏が続けると、小保方氏は「なるほど…」と

何か納得したような表情を見せました。


しかしそこで弁護士が割って入って、
次の質疑が始まってしまいました。


リケジョのビジュアルばかりが取り上げらえて、
どうも研究内容が、はっきりしないというのが、
STAP細胞問題の印象ですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

小保方晴子 反論 激写 [サイエンス]


小保方晴子 反論 激写


4月4日、STAP細胞の論文捏造(ねつぞう)疑惑に揺れる
理化学研究所(理研)の小保方晴子研究ユニットリーダー
の代理人は、小保方氏から「入院してもいいですか?」との
内容のメールを受け取ったことを明かしたそうです。


一連の問題の影響から体調が悪化しているといい、現在
検討されている記者会見への出席もキャンセルとなる
可能性が浮上したのです。

 
大阪市内で取材に応じた代理人の三木秀夫弁護士に
よると、メールは3日夜、今後のスケジュールについて
やり取りをしている最中に届いたそうです。


実際に入院はしていないが、

「精神状態がさらに悪くなっている。
代理人として非常に不安」と説明した。

 
小保方氏は現在、理研の調査委員会から
画像の捏造・改ざんにあたると指摘された
報告書への不服申し立てについて、代理人と
準備を進めている最中だそうです。



小保方新潮激写.jpg



当初は自ら会見に出席し、説明する意向だったが
今では会見に対して消極的になっているという。

 
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報じるなど、
海外を含め、一連の問題への関心が高まっている
ことも理由のひとつだそうです。


1日に都内で行われた調査委の最終報告会見には
約300人の報道関係者が集まりました。


小保方氏は3日に電話で

「あんな雰囲気のところに、私は到底出て行けない」と

訴えたといい、三木弁護士は

「悲鳴のような、泣きそうな感じでした」と振り返った。

 
代理人は早ければ8日に不服申し立ての
文書を提出する予定だそうです。


同日に会見を開く案も出ているが、
小保方氏が欠席になると

「弁護士だけでは説明できない」(三木弁護士)として、
見送られる可能性もあるようです。


話題の小保方晴子さんですが、気丈なところばかり、
取り上げられていますが、1人の女性として見れば、
よくやっていると思いますよ。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

小保方 朝日新聞デジタル ウソ [サイエンス]



小保方 朝日新聞デジタル ウソ


STAP細胞発表の天国から一転、論文コピペ騒動で
小保方晴子さんの評価は、地の底へ落とされたようだ。


一部では神戸の自宅から外出できないほどに
本人は身体共に憔悴しきっているそうだ。



小保方さん.png



STAP細胞の有無についてはまだ「クロ」との判定が
出たわけではないが、論文コピペ騒動については
自ら招いたことであるため、注目が大きかっただけに
パッシング自体は仕方がないとも思います。


しかし、論文コピペとは全く関係ない中傷とも
とれる記事が見受けられるようになってきた。


朝日新聞デジタルに「ウソそうだん室」と
いうコーナがある。


架空の相談者を設定しされに応えると
いうものだが簡単に言うと嘘のニュースを
集めた虚構新聞の相談室版なのだ。


そこにこんな見出しが掲載されていた。

『小保方さん、「大人AKB48」でデビュー(うそ)』


一瞬は、アクセスできたのだが、
現在は既に削除されてしまっている。


ウェブページを保存するサービス、ウェブ魚拓に
原文が記録されていたので、そちらから抜粋すると。


「小保方晴子です。よろしくお願い申し上げます。
ご存じの通り、今私は八方塞がりの状態です。
生き地獄です。もう全て無くしました。今後私を
雇ってくれる研究所はないでしょう。理研も
解雇という形は取らないまでも、私が自主的に
姿を消すことを望んでいるはず。」


出典:ウェブ魚拓 :

小保方さん、『大人AKB48』で歌手デビュー!(うそ)
この相談者からの締めでは、ゴーストライター問題の
新垣さんまで登場する。


デビュー曲は「人生切り貼りしちゃえるNO!」。
古い感じで逆に。大体のイメージはできているので、
あとは新垣さんに曲を作って頂ければ、話題性も十分かと。


出典:ウェブ魚拓 :

小保方さん、『大人AKB48』で歌手デビュー!(うそ)
さらに、デビュー衣装はもちろんこれでしょと、
割烹着姿の小保方さんの写真まで掲載されている。


論文コピペについては非難されるのは仕方が無い。


しかし、例え「うそ」であるにしても、このような
本人が語った架空のお悩み相談で「笑いもの」に
する必要はあるのだろうか。


例え「ウソ」と前置きをしたとしても、メディアが
その影響力を使って「イジメ」を先導する
必要はあるのだろうか。


炎上させてPVさえ取れれば人の人生など
どうでも良いということなのだろうか。


まだ30歳の女性の人生を奪うかもしれないような
記事を、なぜ掲載することが出来るのだろうか。


朝日新聞デジタルはソチ五輪の際に
浅田真央「ラストダンス」を公開し、
「さすが新聞社」と賞賛を集めたばかり。


その取材力や編集力を使えば、こんな「中傷」に
頼らずとも、世間にその価値は再認識されるはずだ。


朝日新聞社広報部は

「不適切な内容と判断した。理化学研究所を通じて
小保方さんにおわびの意を伝えた」としている。


当たり前でしょう!!


PV(ページビュー)至上主義は、絶対にやめてほしい。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

理研 小保方 論文 検証 [サイエンス]


新たな万能細胞「STAP(スタップ=刺激惹起性多能性獲得)細胞」の
作製成功を発表した英科学誌ネイチャーの論文に画像の切り張りなど
重大な過誤があった問題で、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニット
リーダーらが所属する理化学研究所発生・再生科学総合研究センター
(神戸市)は、論文掲載に至った経緯を検証する独自の調査委員会を
設ける方針を固めた。


竹市雅俊・同センター長が17日、毎日新聞の取材に答えた。


ネイチャー論文については、理研本部が調査委員会
(委員長=石井俊輔・理研上席研究員)を設置し、14日に
中間報告を発表した。


画像の切り張りや他の論文からの無断流用の事実を認定し、
さらに、不正の可能性を継続して調べている。



STAP細胞ねつ造.png



また、論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーが、
STAP細胞が再現可能か検証する実験を始めた。

 
新たに設置する調査委はこれらの検証の対象から
外れる問題を調査する。


竹市センター長によると、内容に間違いが多い論文が
掲載された原因


未成熟な研究者を研究室リーダーに採用した経緯などを
内部で検証するという。


透明性を保つため、調査委に外部の有識者も含める方針だ。

 
竹市センター長は

「なぜ、このような問題が起きたのか、二度と
 同じ間違いを繰り返さないよう、組織として
 反省し、自ら明らかにする必要がある」と

話している。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

STAP 手順 再現 一助 [サイエンス]


3月5日、理化学研究所は新たな万能細胞
「STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)」
の詳細な作製手順をHPなどで公表しました。


STAP細胞は、理研など日米研究チームが
1月末に作製に成功したと英科学誌ネイチャーで
論文発表したが、国内外の研究者から
「実験を再現できない」との報告が
続いていたことへの対応とされる。


STAP細胞ips細胞の違い.jpg

 

理研は公表について

「多くの研究者が再現する一助とし、
 さらなる研究の発展につなげたい」と説明する。

 
研究チームは論文で、生後間もないマウスの
リンパ球を弱酸性の溶液に30分浸し、1週間
培養することで、体内のあらゆる細胞になれる
能力を持つSTAP細胞ができたと報告し、
論文には簡単な作製法を載せました。

 
だが、2月中旬から論文で使用した画像などに
不自然な点があるとの指摘が相次いだほか、
実験の再現性にも疑問の声が上がっていた。

 
今回、公表された作製手順は、理研発生・
再生科学総合研究センターの小保方晴子
研究ユニットリーダーらが執筆した。


生後1週間を超えたマウスでは作製効率が
大幅に低下する、雄マウスの方が効率が
高いなど、元になる細胞の採取から培養に
至るまでの注意点を順に示しました。


今後さらに詳細な解説も公表していくそうだ。

 
STAP細胞については、いろいろと
言われていますが、小保方さんのみが
クローズアップされ、研究内容については、
あまり取り上げられていませんでしたが、
素晴らしい発見を盛り上げていきたいですね。



ネイチャー ユニットリーダー 単純ミス [サイエンス]



理化学研究所などが英科学誌ネイチャーに発表した
新型万能細胞「STAP細胞」の論文に不自然な画像が
あると指摘された問題で共著者若山照彦山梨大教授は
24日、産経新聞の取材に対して単純ミスによる
画像の誤掲載があったとして、論文を修正すべきだとの
考えを明らかにした。


研究の成果自体にまったく問題はないとしている。

 
若山氏によると、筆頭著者の小保方晴子(ユニットリーダー)は


「指摘されて初めてミスが分かった。全く気付かなかった。
研究そのものを疑われるのは悔しい」と

話しているという。

 
論文では、異なる実験で作ったはずの
マウス胎児の画像2点が酷似していた。

 

若山氏は「不作為の単純ミスだと思う。画像は数百枚あり、
小保方さんが勘違いで同じものを使ってしまったようだ。
私を含め、共著者全員のミス」と話している。

 

この問題をめぐっては理研とネイチャー誌が
調査を始めているそうだ。

 

他の研究機関から、実験の再現に成功したとの報告が
ない点について、若山氏は

「小保方さんと何回も再現に成功しているが、最適な条件や
環境を整えることが非常に難しく、ノウハウが必要」と述べた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

STAP 小保方 ムーミンリーダー 声明文 [サイエンス]

今回は、ちょっと真面目な話題にしました。


あの万能細胞「STAP細胞」の中心的開発者で、注目の30歳の才女
小保方晴子研究ユニットリーダーとはどんな人物でしょうか。


清楚で明るく、社交的であり、ムーミン大好きで手相が得意の
不思議な魅力を持つ彼女が、2014年、一気にブレークしました。


しかし、取材が加熱して研究に支障があるみたいです。


以下の内容で、報道を自粛するよう声明文を出しました。


  「 STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、
  世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。
  今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると
  感じております。しかし、研究発表に関する記者会見以降、
  研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、
  研究活動に支障が出ている状況です。
  また、小保方本人やその親族のプライバシーに関わる取材が
  過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣に
  お住いの方々にまでご迷惑が及び
  大変心苦しい毎日を送っております。
  真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を
  遂行することが困難な状況になってしまいました。
  報道関係の方々におかれましては、どうか今が
  STAP細胞研究の今後の発展にとって非常に
  大事な時期であることをご理解いただけますよう、
  心よりお願い申し上げます。

  STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で
  見守っていただけますようよろしくお願いいたします。 」


この30歳の才媛、若き研究ユニットリーダーの男前ぶりに
私は、感動した!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
サイエンス ブログトップ
l

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。